バランスをとる生き方とは?

○こだまちゃんからのメッセージ○人生は色々あるよね~。
仕事と家庭のバランスを取ろうと思ってもなかなか時間が思うようにとれないとかね…。
時間は有限だからさ。
どんな使い方をしたら、よりバランスを取って納得出来るか考えちゃうよね。
一つは、『期限を決めて仕事に集中する』
例えば、休みを一週間に一度はとる!
仕事をしない日を必ず設ける。
っていうのも良いよね。
個人事業主の人は、結局、毎日が仕事になってしまうっていう人も多いと思う。
そんな時は、『心のバランスを取ること』
をおすすめするよ!
例えば、家族がいながら仕事をしなければならなくて、いつも放ったらかしの状態になってしまうという場合…
心の中でこう祈るんだ。
『いつもありがとう…。
感謝してるよ…。
色々と応援してくれてありがとう…。』
ってね。
だから、バランスなんか無理に取ろうとしなくていい!
ワガママに今、やりたいことをやっても良いのだよ…。
必ず周りは理解してくれるって、安心して信頼する気持ちが大事だよね…。
大切なのは心のバランス☆彡
この世は全てが心のエネルギーなのさ。
だから、感謝のエネルギーが沢山溢れてくるとね
家族の態度も変わるし、仕事の人間関係も変わるんだよ…。
もし、学校や職場の人間関係を良くしたいならそれもまた祈ればいい…。
『いつもありがとう…』
『感謝しているよ…』
ってね…。
バランスを保つこと…。
まずは『心のバランスから。』
あなたの心が今日も平和でありますように…☆彡
今日のマインドトレーニング
~愚者のことだま~
『私は、どんなワガママに生きようとも、私は私でいられます…。
全てはおかげさまです!
周りには心からの愛と感謝を贈ります…。
ありがとう…。
ありがとう…。
ありがとう…』
らぶじょい☆彡
コメントを残す